このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

小田急東京メトロパスはPASMOで超お得!

お得なきっぷ

小田急線ではお得になるフリーパスを色々と発売しています。詳しくは「小田急のお得なきっぷ」、

を見て下さい。その中で一番のお勧、小田急東京メトロパスを紹介します。小田急線沿線から都内にショッピング等で出かける事は割と普通にあります。単に都内だけでなく小田急線沿線でちょっと寄り道とかも普通です。

小田急東京メトロパスとは

小田急東京メトロパスとは小田急線内の駅から代々木上原、新宿を乗り換え駅として東京メトロを1日乗り放題になるきっぷです。紙のきっぷもしくはPASMO内に発券する事ができます。

さて、小田急東京メトロパスのサイト「小田急のお得なきっぷ・小田急東京メトロパス」、

のページの説明の中に小さな字で、

※指定区間外でのご乗車・乗り越しは、その分の運賃をお支払いください。※小田急線区間(発駅~代々木上原)のご乗車は往復1回限り。(途中下車された場合は無効となります。 但し、PASMOに発行した小田急東京メトロパスについては、小田急線区間での途中下車の制限はありません)※東京メトロ線内の一部の自動改札機でパスがご利用になれない場合があります。※小田急東京メトロパスは旅行終了駅で回収させていただきます。

https://www.odakyu-freepass.jp/metro/

と記載されています。これぱPASMOに発行した場合は持った駅から代々木上原間が往復1回限りの制限がなくなる事を意味しています。例えば本厚木から小田急東京メトロパスをPASMOで発券した場合、

  • 町田駅でお買い物
  • 新百合ヶ丘駅で待ち合わせ
  • 下北沢駅でお食事

等と途中下車を何度行っても追加料金が発生する事はありませんし小田急東京メトロパスが無効になる事はありません。紙の小田急東京メトロパスではこんな事ができません。

券売機でPASMOに発券を

小田急線の券売機での購入方法は、小田急のページから確認できます(PDFファイル)。小田急線のどの駅からでも券売機で購入できるので便利です。購入もPASMOの残高やクレジットカードでの支払い、もちろん現金でも購入できます。

PASMOに発券をするとPASMOの表面に熱転写みたいな感じでチケットの情報が印刷されます。これは自動改札以外を利用する時に駅員に提示する為の物です。若干見にくいですがちゃんとフリーパスの種類や有効日が読み取れます。

東京メトロエリア外への移動時にもメリット

東京メトロのエリア以外まで出かける時も小田急東京メトロパスを利用するとお得です。例えば東西線の西船橋より先に行く場合でも改札を出ずにそのまま改札を出てPASMOの残高で自動精算できます。東西線は、西船橋駅~東葉勝田台駅の区間で東葉高速鉄道線に乗り入れています。いちいち西船橋駅で降りて再度乗りなおす等をしなくても平気です。現在多くの地下鉄が相互乗り入れしていますので凄く便利です。

他の私鉄のメトロパスはできない

小田急線以外にも京王線や東急線等がメトロパスを用意しています。でも私鉄線内は途中下車無効です。以下各社のメトロパスのページです。

東急東京メトロパス

東部東京メトロパス

京葉東京メトロパス

TX東京メトロパス

西部東京メトロパス

京王東京メトロパス

コメント